COROチャンネル

つれづれ日記・・・時々落ち込むこともあるけれど、基本おもろく、楽しく!!スター・ブクマ・読者登録ありがとうございます。励みになります☆

【超複雑!?伏見稲荷大社のおみくじを分析してみる】オリジナリティにあふれていておもしろい

皆さん、おこんばんはコロです。

皆さんは、おみくじを引かれますか?私は、初詣に行くと必ず引きます。

今日は、大好きな伏見稲荷大社のおみくじについて分析してみたいと思います。

 

私は、伏見稲荷大社が大好きで、個人的にご縁を(勝手に)感じています。

私の周囲は「お稲荷さん=狐=こっくりさん=怖い」というイメージもあって、初詣に誘ってみたのですが、みんなあまり乗り気でないので、ずっと一人で稲荷山へのハイキング(運動不足解消)も兼ねて初詣に行っています。

・・・おみくじから話がそれてしまいました。すみません。伏見稲荷大社のことは別で記事にしたいと思います。そう、本題のおみくじの話をしましょう。

おみくじ種類の豊富さ

まずは、こちらの写真をご覧ください

f:id:corochannel:20180106142134j:plain

末吉 

凶後吉 

吉凶 相交 末吉

末大吉

吉凶相半

末大吉・・・

f:id:corochannel:20180106142438j:plain

凶後大吉

吉凶 不分 末吉

吉凶相央

・・・

・・・・一部だけの画像ですが、これだけでもすでに種類が豊かではないですか?しかも、読み方が分からん・・・

 

伏見稲荷大社のおみくじは、全32種類になっており、複雑な内容となっています。あと、32種類中2つのみ「大大吉」があります。

 

おみくじの種類を全て調べてみた

①「大大吉(だいだいきち)」(2種)おめでとう!とっても幸運!!

②「大吉(だいきち)」(6種)幸運!

③「凶後大吉(きょうのちだいきち)」(1種)努力すれば報われて大吉へ

④「凶後吉(きょうのちきち)」(4種)努力すれば報われて吉へ

⑤「末大吉(すえだいきち)」(3種)ゆくゆくは大吉

⑥「末吉(すえきち)」(3種)ゆくゆくは吉

⑦「向大吉(むかうだいきち)」(2種)日頃の行い次第で大吉

⑧「吉(きち)」(2種)平和

⑨「中吉(ちゅうきち)」(1種)吉とほぼ同じ

⑩「小吉(しょうきち)」(1種)吉とほぼ同じ

⑪「小凶後吉(しょうきょうのちきち)」(1種)踏ん張れば吉に変わる

⑫「後吉(のちきち)」(1種)これからいいこと起こるかも

⑬「吉凶末分末大吉(きっきょう いまだわからず すえだいきち)」(1種)

今はどんな運勢になるかは分からないが、努力次第で大吉になる可能性がある

⑭「吉凶不分末吉(きっきょう わかたず すえきち)」(1種)

基本的には吉であるが、誠心誠意尽くさないと凶になる可能性がある

⑮「吉凶相半※(きっきょうあいなかばす)」(1種)

良いことと悪いことが半分ずつ起こる

⑯「吉凶相交末吉(きっきょうあいまじわりすえきち)」(1種)

吉と凶が入り乱れているが、末吉になる可能性がある

⑰「吉凶相央※(きっきょうあいなかばず)」(1種)

良いことと悪いことが半分ずつ起こりえる              

計32種類

※「相半」と「相央」ですが、漢字は異なるものの、意味としてはほとんど変わらないようです

「大大吉」は伏見稲荷の宮司さんによると「大が一つ多ければ、喜びもひとしお」という考えから、2014年のお正月から始められたそうです。そして、もう一つ伏見稲荷大社のおみくじの特徴として、「凶」や「大凶」が存在しないということ。「凶」であっても、「吉」へ転じたりと希望が持てるおみくじとなっています。これらのことから、伏見稲荷大社は平安時代より縁起の良い、福を招く神社と言われています。

伏見稲荷大社のおみくじを引ける場所

①本殿横

②奥社奉拝所・社務所

③御膳谷奉拝所・社務所

④稲荷山山頂

内容や種類は、どの場所で引いても共通なので安心してください。①~③の場所では、紙のスタンダードなおみくじが引けます。(お稲荷さんなど小物の中に入っているおみくじは、お値段若干高めです)④の稲荷山山頂のおみくじは、お金を収める場所がありません。無料かどうかも分かりません。謎。あと、山頂のおみくじに限っては、苦労して登ってきたことのねぎらいの意味が込められているかどうかは分かりませんが、「大大吉」が出てくる可能性が高いとか高くないとか・・・

 

よっし!コロさん引いてみるゾ!!

コロさん、伏見稲荷大社の初詣は今年で3年目。一昨年「大吉」昨年「末大吉」でした。なかなか相性がよろしいようで。引く場所は、稲荷山山頂(一の峯)と決めております。

f:id:corochannel:20180106152357j:plain

稲荷山山頂にある「一の峯」です。階段を上がると右側におみくじがあります。

f:id:corochannel:20180106152507j:plain

こちらのおみくじは、紙ではもらえません。出した数字を運勢板で確認するというエコ様式となっております。

f:id:corochannel:20180106152731j:plain

さきほど書いた通り、お金を収める場所がどこにもないのです。(でも、かといって無料という案内もない)だから、みんなお金をじかに置いています。私も台の上にお金を置いて、おみくじを引きました。

 

じゃか じゃか じゃか じゃか・・・・・・

 

じゃらっっ

 

出ました!!

 

ジャンッ

 

f:id:corochannel:20180106153145j:plain

32番・・・

 

f:id:corochannel:20180106153555j:plain

ちょっ、ちょっと、出ましたよ奥さん!!

「大大吉」

(こんな結果になるんだったら、紙のおみくじを引いとくべきやった・・・)

 

一人で行ったので、この喜びを分かち合えず、ちょっと寂しかったですが(後ろを振り向いてみたけど、中国人だったので分かち合うのをあきらめました)、今年も良い年になりそうです~。みなさんも伏見稲荷大社へ行く機会がありましたら、ぜひおみくじにチャレンジしてみてくださいませ。

 

まとめ

f:id:corochannel:20180108124950j:plain

 

☆遊びに来てくださって ありがとうございました☆